InfoPress

InfoPress

産業技術大学院大学(公立大学法人 首都大学東京) 情報アーキテクチャ専攻 Web版InfoPress [社会人大学院][東京都品川区][IT]

InfoTalk#118 「IoT×AI×リーンで効果を出す異常検知・設備保全の始め方」(2018/10/19)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第118回はアクロクエストテクノロジー株式会社 執行役員の山下 晴香(やました はるか)氏にご講演いただきます。

題目: IoT×AI×リーンで効果を出す異常検知・設備保全の始め方 ― IoT データ分析プラットフォーム Torrentio の取り組み
講師: 山下 晴香(やました はるか)氏=アクロクエストテクノロジー株式会社 執行役員
概要: 現在、経済産業省が中心となり、次世代にむけた産業の在り方として「Connected Industries」と呼ばれる基本概念が提唱されています。しかしながら、その一方で、具体的にどのように取り組みを始めれば良いか、もしくはIoT の取り組みを始めたが今ひとつ効果が分からないという声も多く耳にします。今回は、「IoTデータ分析プラットフォームTorrentio」の提案・適用などを通して見えてきた設備保全や異常検知に向けたIoT導入のポイントや失敗するポイントについてお伝えします。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。懇親会(希望者のみ)は実費1,000円いただきます。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain

InfoTalk#117 「スポーツでの学びを向上させるデータ分析と画像認識技術」(2018/09/21)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第117回は、株式会社SPLYZAの土井寛之(どい ひろゆき)氏にご講演いただきます。

題目: スポーツでの学びを向上させるデータ分析と画像認識技術
講師: 土井寛之(どい ひろゆき)氏=株式会社SPLYZA 代表取締役
概要: スポーツの価値の1つとして「学びの場」としての価値が注目されている。スポーツは「正解のない問題」であり、それを解くプロセスはビジネスとも似ている。指導者やコーチは答えを与えるのではなく、プレーヤー自身で考えられるように支援することが大事で、またその方がプレーヤーにとっても面白い。しかし、その支援へのIT利用も、トップアスリートの世界では常識になりつつある一方で、学校や生涯スポーツの場では未だ一般的ではない。今回は、アマチュアスポーツの現場で利用が進みつつある子どもでも使えるビデオ分析アプリケーション、またそこから発展する画像認識技術を紹介する。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。懇親会(希望者のみ)は実費1,000円いただきます。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain

講演「構成論的アプローチによる集団行動の分析とロボカップを通じたモデル化」(2018/7/28)

講演「構成論的アプローチによる集団行動の分析とロボカップを通じたモデル化」

7/28土曜の大学院説明会では、本学・専攻・入試要項等の説明に先立ち、当情報アーキテクチャ専攻の渡邉 紀文 助教に「構成論的アプローチによる集団行動の分析とロボカップを通じたモデル化」と題して講演いただきます。

■ 概要 

近年の人工知能に関する技術発展により、人を理解し賢く振る舞うことのできるコンピュータシステムが実現されています。今後は更に集団の中での人の理解およびそれに基づいた行動の支援が求められると考えられます。本講演では人間のメカニズムに必要な情報処理機構および、その機構が実現可能なのかを理論的に推論して理解しようとする「構成論的アプローチ」に基づいた集団行動の理解についての研究を紹介します。具体的にはサッカー選手のパスの意思決定時の視線行動を分析し、ボールホルダーの視線の先にいる選手の位置から機械学習の手法を用いてレシーバを推定しました。更にパスが行われる動的な環境におけるモデルの振る舞いを評価するため、RoboCupサッカーシミュレーションを用いて分析しました。これらの研究を基に集団行動における人の理解および、人の意図を推定して自らの行動を変化させるコンピュータシステムの将来についてお話しします。

f:id:aiit-isa:20180720194532j:plain

大学院説明会(7/28)の詳細

■ 日時・場所等

■ 内容

  • 講演「構成論的アプローチによる集団行動の分析とロボカップを通じたモデル化」(13:00-)
  • 大学、研究科、各専攻、カリキュラム(14:00-)
  • 入学試験(H30年10月入学及びH31年4月入学)
  • キャンパスツアー
  • 質疑応答・個別相談

■ 参加申し込み

参加申し込みは以下URLから御願いします。

InfoTalk#116 「京都大学における産学連携活動について」(2018/08/17)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第116回は、経済産業省 特許庁の芦原 康裕(あしはら やすひろ)氏にご講演いただきます。

題目: 京都大学における産学連携活動について
講師: 芦原 康裕(あしはら やすひろ)氏=経済産業省特許庁 審判部第15部門
概要: 産学連携は、新たなイノベーション創出の場として期待が高い。京都大学でも産学連携活動に取り組んでおり、研究推進支援(共同研究や受託研究)、大学発ベンチャー支援,法務・知財支援から構成される。今回は京都大学の産学連携活動の取組を紹介する。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。懇親会(希望者のみ)は実費1,000円いただきます。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain

InfoTalk#115 「宇宙における生命探査を目的としたIT技術の活用」(2018/07/20)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第115回は、株式会社由紀精密の今仁 順也(いまに じゅんや)氏にご講演いただきます。

題目: 宇宙における生命探査を目的としたIT技術の活用
講師: 今仁 順也(いまに じゅんや)氏=株式会社由紀精密
概要: 超小型衛星の開発技術の発達により、比較的低コストかつ短期間で衛星を打ち上げられることが可能になり、世界でその需要が高まっている。宇宙産業は人々の生活を豊かにする可能性を秘めており、多くのベンチャー企業が宇宙産業に進出している。遠い存在だった宇宙は次第に身近なものになりつつある。今回は、講演者が参画する生命探査プロジェクトでの捕獲微粒子位置同定・観察・摘出システムを中心に宇宙プロジェクトとそれに関わるIT技術を紹介する。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。今回は懇親会はありません。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain

InfoTalk#114 「ブロックチェーン革命と未来組織」(2018/06/15)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第114回は、産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 教授の板倉 宏昭(いたくら ひろあき)氏に講演いたします。

題目: ブロックチェーン革命と未来組織
講師: 板倉 宏昭(いたくら ひろあき)教授=産業技術大学院大学 産業技術研究科 情報アーキテクチャ専攻
概要: ブロックチェーンはインターネットに匹敵するくらい影響が大きい革命である。ビットコインなどで投機が先行したが、金融以外の利活用が期待されている。中央集権から分散自律企業(DAC: Decentralized Autonomous Corporation)への変化が進むという展望の下でその影響を探りたい。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。懇親会(希望者のみ)は実費1,000円いただきます。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain

July Tech Festa 2018(2018/7/29)

今年で第6回、ITエンジニア夏の祭典JTFを、今年は7月29日に本学で開催します。昨年のJTF2017では600名以上のご参加をいただきました。

f:id:aiit-isa:20160505192047j:plain

現在、発表いただける登壇者、スポンサードいただける企業等を募集しています。発表申し込みの締切は明後日5/15までですので急いでください。また、参加受付も始まっています。

■ 概要

CodeZineさまの記事

codezine.jp

入試日程 平成30年10月及び平成31年4月入試

入試の日程及び種類

平成30年10月及び平成31年4月入学試験は以下の表に示す日程で行います。今年度の入試も7月、9月、11月、1月、2月の概ね2か月に1回行います。

f:id:aiit-isa:20180424020022p:plain 本学では、各種の入試を複数回行いますので、受験生の皆さんは、各自のスケジュールに適した時期に、各自のポテンシャルを最も発揮できる試験で挑戦することができます。一般入試(筆記試験)と自己推薦入試は受験できる時期が決まっています。

また、特定の出願要件が必要ですが、すべての時期で

  • 社会人対象特別入試
  • 企業推薦入試
  • 単位バンク登録生対象特別入試
  • キャリア再開支援入試
  • 高専専攻科特別入試

で受験できます。出願資格、試験の内容は、以下の本学Webサイトで募集要項を確認してください。

申請書類はExcel版も準備しています。

aiit.ac.jp

記入例はこちらに掲載してあります。

大学院説明会

本学では以下の記事にあるように大学院説明会を開催していますので、こちらにも参加してください。大学、専攻、入試募集要項の説明の後、キャンパスツア、個別相談の時間もございます。

大学院説明会 2018年度前期

大学院説明会

今年度は、平成30年10月及び平成31年4月入試に対する本学大学院説明会を前期(4-9月期)を以下の日程で開催します。今年度の入試は7月から約2か月に1回行いますので、大学院説明会も4月の終わりから開催します。大学院説明会では、本学の教育の特徴,育成する人材像,入学試験等をご説明いたします。質疑応答、個別相談の時間もございます。単位バンク(科目等履修生)に関することも相談できます。

  • 4月27日(金)19時30分(開場時間は30分前)
  • 5月26日(土)13時00分
  • 6月9日(土)13時00分
  • 6月19日(火)19時30分
  • 7月28日(土)13時00分
  • 8月7日(火)19時30分
  • 8月24日(金)19時30分

場所は本学品川シーサイドキャンパス 2階269室(品川区東大井1-10-40)です。

■ 大学院説明会の詳細はこちらの公式案内を参照してください。

大学院説明会の内容

■ 内容

  • 大学、研究科、各専攻、カリキュラム(教育の特徴,育成する人材像等)
  • 入学試験(10月及び4月入学)
  • キャンパスツアー
  • 質疑応答・個別相談

■ 関連URL

参加は無料で、事前申し込みは特に必要ありませんが、よろしければ以下URLから参加申し込みをしてください。

InfoTalk#113 「通信キャリアが考えるAI時代のエッジコンピューティング」(2018/05/18)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第113回は、NTT東日本 ビジネスイノベーション本部でプロダクト戦略担当 担当部長をされている長谷部 豊(はせべ ゆたか)氏にご講演いただきます.

題目: 通信キャリアが考えるAI時代のエッジコンピューティング
講師: 長谷部 豊(はせべ ゆたか)氏=NTT東日本 ビジネスイノベーション本部
概要: IoT、AIの進展により、センサーデータ以外にも、音声、画像、動画等の非構造データを収集、解析し、実ビジネスに活用する動きがあらゆる産業・分野で急速に広がっている。一方、データの飛躍的な増加と、データ解析をAI等で行うために必要とされる計算リソースの増加に適切に対応するため、ネットワーク負荷や遅延を最小化するための最適なシステムやネットワーク・アーキテクチャとして、通信キャリアのデータセンターや通信ビルを活用したエッジコンピューティングに注目する。今回は、NTT東日本のこれらに関する取り組み事例を紹介する。

参加申し込みは以下から御願いします。

InfoTalkは開かれた無料の勉強会です。産業技術大学院大学の関係者以外の御参加も歓迎いたします。是非ご参加下さい。懇親会(希望者のみ)は実費1,000円いただきます。

f:id:aiit-isa:20160519010531j:plain