InfoPress

InfoPress

産業技術大学院大学(公立大学法人 首都大学東京) 情報アーキテクチャ専攻 Web版InfoPress [社会人大学院][東京都品川区][IT]

MBA

AIIT起業塾#12(福祉Tech、2019/1/20)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

AIIT起業塾#11(Food Tech Start-Ups、2018/2/4)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

AIIT単位バンク(科目等履修生)2017年度第3-4学期募集

本学は来週で第2学期が終わり、夏季休暇が始まりますが、すでに第3-4学期の科目等履修生(単位バンク登録生)の受付が始まっています。昨年度から科目等履修生の出願を余裕を持ってできるように、受付をすこし早い時期から受付を始めています。 第3-4学期の…

しながわ学びの杜「AI(人工知能)時代の組織マネジメントを考える」(2017/8/19)

AI(人工知能)時代の組織マネジメントを考える 8/19(土)に開催される「しながわ学びの杜」で板倉先生が講演します。 ■「しながわ学びの杜」産業技術大学院大学 パートナーシップ講座 題目: AI(人工知能)時代の組織マネジメントを考える 講師: 板倉 宏昭…

AIIT起業塾#10(アイディアソン at SPACES、2017/9/24)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

InfoTalk#99 「PMタレント・トライアングル」(2017/3/17)

InfoTalkは、ICT関連の熱い技術面白い活用等を取り上げ、いろいろと議論したりする場(勉強会&交流会)です。2008年の12月の第1回から第三金曜に定例で開催してきました。第99回は神庭PM研究所 所長の神庭さんにPMプロジェクトマネジメント、PMタレント・ト…

2017 AIIT PBL プロジェクト成果発表会(2017/2/11)

PBL型科目 本学では、2006年の開学時から社会人が多数参加する大学院レベルでのPBL(Project Based Learning)の教育手法を積極的に開発し、 PBL型科目での活動を通常の大学院の修士論文(研究活動)相当に位置付けています。当情報アーキテクチャ専攻ではPB…

AIIT起業塾#9(アイディアソン、2017/2/5)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

「次世代成長産業分野での事業開発・事業改革のための高度人材養成プログラム」最終成果報告講演会(2017/1/12)

「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」 文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」は、大学院と産業界等が協働して、社会人のキャリアアップに必要とされる高いレベルの知識・スキルが修得できる大学院プログラム…

AIIT起業塾#8(起業・スタートアップ、2016/12/18)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

専攻リーフレットA5版

専攻リーフレットA5版 当専攻の新しい専攻リーフレットが出来上がりました。今回はA5版2折ですこし小さめです。 当専攻リーフレットの配布・設置にご協力いただける皆さまを募集しています。 ご協力いただけるということであれば、当ブログのコメント(公開…

教員公募(教授あるいは准教授)

教員公募(教授あるいは准教授) 当情報アーキテクチャの教授・准教授を公募します。専門分野は情報システム分野です。締切は2016年11月15日(必着)です。詳細は、以下のJREC-INサイトを参照ください。1次選考(書類審査)通過者に対して2次選考(面談)を2…

IoT×AI×インフラアイデアソン with IdeaHubハンズオン(JTF2016)

IoT×AI×インフラアイデアソン with IdeaHubハンズオン 7/24日曜に本学で開催されるJuly Tech Festa 2016(JTF2016)で、IoT×AI×インフラアイデアソン with IdeaHubハンズオンを行います。 「IdeaHub」は、当情報アーキテクチャ専攻の小山研究室PBLが開発した…

「アーキテクチャ」とは #2

「アーキテクチャ」って何だろう 今回も引き続き、当専攻の「アーキテクチャ」の話をしたいと思います。前回の話は以下を参照してください。 IT・情報技術が実現するもの 日本での従来のIT活用は、人件費等のコスト削減を目的とするものが大半です。 しかし…

「アーキテクチャ」とは #1

「アーキテクチャ」って何だろう 今回は、当専攻の「アーキテクチャ」の話を、大学院説明会で使った資料を使って、まとめたいと思います。アーキテクチャという言葉はもともと建築の分野で使われていた言葉です。建築士は英語ではアーキテクトと呼びます。現…

平成28年度「プロジェクトマネジメント・プロフェッショナルスクール」

継続学修 IT高度専門職技術者等の知的労働者には,専門分野の知識・スキルを最新に維持するための継続教育が必要であることが指摘されています。本学では、継続教育の対象である社会人が効率的・効果的に学修する環境として正規の学位プログラムとしての大学…

第4回(7月度)小山研究室PBL Public Reviewのご案内(2016/7/16)

PR4 当情報アーキテクチャ専攻の小山研究室PBLは月例の報告会を、Public Reviewと称し、在学生、修了生、一般の皆さんに公開しています。よろしければご参加ください。 第4回(7月度)小山PBLパブリックレビューのご案内 こんにちは。産業技術大学院大学 小…

AIIT起業塾#7(フィンテック、2016/8/28)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

PBLキャンプ 2016/9/23-25等

本学は開学時からPBL教育に積極的に取り組み、独自の教育メソッドを構築してきました。 また昨年度から、IT及びマネジメントを駆使し、事業開発を実践できる人材の養成のために、「戦略」+「技術」を学ぶ「事業アーキテクト」コースを新規に設置しました。 …

第3回(6月度)小山研究室PBL Public Reviewのご案内(2016/6/18)

PR3 当情報アーキテクチャ専攻の小山研究室PBLは月例の報告会を、Public Reviewと称し、在学生、修了生、一般の皆さんに公開しています。よろしければご参加ください。 第3回(6月度)小山PBLパブリックレビューのご案内 こんにちは。 産業技術大学院大学 小…

AIIT起業塾#6「ファッションテック」(2016/7/31)

AIIT起業塾 AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後…

HCD-Netフォーラム2016「イノベーションのためのマネジメントや組織(HCDやデザイン思考を活用して)」(2016/6/10)

「イノベーションのためのマネジメントや組織(HCDやデザイン思考を活用して) 来週6/10(金)、11(土)に東海大学 高輪キャンパスで開催される「HCD-Netフォーラム2016」で、小山先生がパネルディスカッションのファシリテータを担当します。 6/10(金)15…

TIRIクロスミーティング2016「訪問看護ステーション支援事業の分析とBPR提案」(2016/6/10)

訪問看護ステーション支援事業の分析とBPR提案 来週6/8(水)-10(金)に東京都立産業技術研究センターで開催される「TIRIクロスミーティング2016」で、戸沢先生の発表があります。 6/10(金)15:45- 研修室242「生活技術・ヘルスケア1」 場所: 東京都立産業…

AIIT起業塾

AIIT起業塾は、IT・デザイン・マネジメント等を活用し、各種の産業分野で、新しい事業構築・問題解決を話題に議論する無料イベントです。起業経験者、○○×IT・デザイン・マネジメントの先駆者等のゲスト講師から情報・話題を提供していただいた後、参加者の皆…

事業アーキテクトコースの新設

文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」として採択された「次世代成長産業分野での事業開発・事業改革のための高度人材養成プログラム」事業の一環として、IT及びマネジメントを駆使し、事業開発を実践できる人材の養成のために…